BEFORE & AFTER GALLERY
-
Before
リノベーション前は社宅として利用されていました。
-
After
2人暮らしをターゲットに、広々としたリビング・ダイニングへ間取り変更を行いました。
-
Before
キッチンは壁付けでした。
-
After
入居者様にも人気な対面キッチンへ変更。リーシング時のポイントになっています。
-
Before
和室を洋室化し、統一感のある内装にしていきます。
-
After
無垢床に張り替え、明るい空間になりました。
-
Before
押し入れ収納でした。
-
After
内装の差別化として、コの字型のウォークインクローゼットを採用しました。
-
Before
玄関は少々コンパクトでした。
-
After
カビが目立っていた玄関横の和室を土間と収納にリノベーションしました。
間取り図
-
Before
-
After
物件概要
- 物件種別
- 賃貸住宅
- 所在地
- 東京都江東区
- 最寄り駅
- 越中島駅
- 平米数
- 60.77㎡
- 構造
- SRC造
- 築年
- 1980年
- 施工時の築年数
- 築44年
- パッケージ
- スタンダードパック
- 成約賃料
- 21万円
施工事例No.313|元々は社宅として利用しており、廃止したため賃貸として収益化するご方針のオーナー様。賃貸経営やリノベーションのご発注が初めてのため、ノウハウがあり、客付までお任せできる業者にお任せしたいとのお考えでご依頼いただいた。入居者様にも人気な設備を取り入れながら、収支が合う間取りをご提案。湿気がこもりやすく、カビが発生していた玄関横の和室を土間と収納に変更。現代ニーズを取り入れた間取りへリノベーション。建物の規約で浴室の交換が難しいため既存活用しつつ、内装の差別化で賃料アップを目指した結果、賃料21万円で賃貸化!