goodoffice北品川|遊休化した一棟の活用事例
今回ご紹介させていただくgoodoffice北品川は、品川駅から徒歩13分、築50年超えのビルです。
現在はグッドルームが本社として利用しており、シェアオフィスとして一部のフロアを企業様に貸し出しています。
一棟リノベーションを検討中の方に向けて、実際に施工を行った事例をご紹介します。
目次
物件概要
立地:京急本線北品川駅から徒歩5分/品川駅から徒歩13分
構造:RC造10階建て+地下1階
専有面積:3,113㎡
竣工:1968年
リノベーション:2020年
施工費用:400,000,000円
耐震:旧耐震
リノベーション背景
元々はリハビリテーションセンターとして利用されていましたが廃業し、遊休不動産化されていました。
現オーナー様が本建物を購入され、活用方法についてお悩みだったところ、容積率が減少する建て替えは行わずに、リノベーションして活用することをご提案しました。
グッドルームにて一棟のリノベーションと借り上げを行い、築50年を超えた築古ビルを活用しています。
施工ポイント
-
- シェアオフィスとしてリノベーション。グッドルームが区画のリーシングからオフィス運営までを実施
- 開放的なラウンジや2部屋の会議室を新設
- 外観にはモニュメントを設置し、旧東海道の町並みと調和したビルへ
1.シェアオフィスとしてリノベーション。グッドルームが区画のリーシングからオフィス運営までを実施
品川駅から徒歩圏内という立地の良さを活かし、用途変更が不要な「事務所」として活用しています。
現在は「goodoffice北品川」として運営中です。
(左:リノベーション前のフロア 右:リノベーション後のフロア)
専有部には、グッドルームリノベーション「TOMOS」の特徴である無垢床を採用。天然木ならではの温もりや質感が心地よく、時間とともに深まる風合いを楽しめます。
さらに、照明のアレンジが自由にできるライティングレールを取り入れることで、空間のデザイン性を高めました。

(家具設置イメージ)一部のフロアはフロア貸しとして提供しており、広々とした空間を用途に応じて柔軟に活用いただいています。
机や椅子などの家具はテナント様ご自身で自由にご用意いただくことで、働き方やビジネススタイルに合わせたレイアウトが可能です。
これにより、それぞれのニーズに最適なオフィス環境の実現が可能です。
2.開放的なラウンジや数部屋の会議室を新設
(左:リノベーション前の1階 右:リノベーション後の1階ラウンジ)
ラウンジには、リラックスできる憩いの場や、集中して作業ができるワークスペースを設置し、多様な働き方に対応できる空間を整えました。
フロア利用のテナント様だけでなく、グッドルームが展開するコワーキングサービスの利用者様にもご利用いただいています。
また、打ち合わせや商談に便利な予約制の会議室も新設。必要な時に快適に利用できる環境を整えました。
(左:リノベーション前の地下 右:リノベーション後の地下会議室)
3.外観にモニュメントを設置し、旧東海道の町並みと調和したビルへ
(左:モニュメント設置前の外観 右:モニュメント設置後の外観)
建物の前面の駐車場に市松状に並ぶモニュメントを設置しました。増田大坪建築事務所様にて設計の「七ツ鉢」という作品です。
正面から見ると壁になり、古さが目立つ建物外観をカバーする役割も担っています。
現在の状況
品川駅から徒歩13分という利便性の高い立地に加え、快適で洗練されたオフィス空間が評価され、現在貸し出し中のフロアはすべて満室となっています。(2025年3月現在)
ビジネスの拠点としてアクセスの良さを重視する企業様や、快適なワークスペースを求めるコワーキング会員様から高い支持をいただいています。
まとめ
遊休化していた不動産を一棟まるごとリノベーションし、シェアオフィスとして再生させた事例をご紹介しました。
不動産の有効活用には、立地や周辺のニーズを的確に分析し、それに適した活用方法を選ぶことが重要です。
グッドルームでは首都圏を中心に、12拠点のシェアオフィスを運営中です。
また、シェアオフィスの他に、サウナ・カフェ付きのマンスリーレジデンスとしてリノベーションから運営まで実施の拠点などもございますので、大型物件の利活用について、ご興味がございましたらぜひご相談ください。
\グッドルームなら借上・施工・運営まで対応/