リノベーションによる築古不動産の収益アップ事例
2025年8月21日(木)、22日(金)に戸建てリノベーションの現地内覧会を開催いたします。
もともと住居として利用されていた戸建ての建物を相続されたものの、3年ほど空き家となっており、今回賃貸化して収益化しようと、フルリノベーションを行いました。
内覧会では、実際の施工内容やリノベーションのポイントを詳しくご説明いたします。
空き家となっている戸建てのリノベーションによる収益化にご興味のあるオーナー様、ぜひこの機会にご覧ください。
◆物件概要
・物件名:下鴨戸建て
・住所 :京都府京都市左京区下鴨泉川町53-46
・アクセス:京阪電気鉄道鴨東線 出町柳駅 徒歩8分 / 叡山電鉄 出町柳駅 徒歩9分
・築年数 :1994年
・構造 :鉄骨造
・従前賃料 :0万円
・募集賃料 :16.0万円
◆リノベーションの背景
ご両親の住居だった戸建てを相続されたものの、約3年ほど手を付けずに空き家の状態でした。空き家のままだと固定資産税があがってしまうことを知り、どうにか運用できないかとご相談を頂きました。そこで過去の事例を見ていただいたところ、
- 現代ニーズを取り入れた内装のデザイン力
- 自主管理かつオーナー様居住地が遠隔地のため、入居付けまでサポート可能な点
に魅力を感じて頂き、今回施工させていただくこととなりました。
◆ポイント・見どころ
- こだわりを重ねて唯一無二のお部屋にフルリノベーション。鴨川沿いだからこその眺望と開放的な窓を活かすため、2階にはスクリーンパーテーションを採用。
- 階段下に琉球畳のヌックを新設し、京都ならではの和の空間を創出
- 内装に合わせて外装も一新
◆リノベーション前のお部屋
(左:1階リノベーション前のリビング 右:1階リノベーション後のリビング)
リノベーション前は一般的な内装でした。
(左:2階ノベーション前の居室 右:2階リノベーション後の居室)
◆こんな方におすすめ
- 元ご自宅の賃貸化をご検討中のオーナー様
- 既存物件を購入し、設備をグレードアップして収益性を高めたい法人オーナー様
- リノベーションを検討している・バリューアップを検討しているオーナー様
- 所有物件でお困りのオーナー様がいる管理会社様
◆開催概要
・物件名:下鴨戸建て
・日時 :①2025年8月21日(木) 10:00〜15:00 ※各30分枠
②2025年8月22日(金) 10:00〜15:00 ※各30分枠
・住所 :京都府京都市左京区下鴨泉川町53-46
・アクセス:京阪電気鉄道鴨東線 出町柳駅 徒歩8分 / 叡山電鉄 出町柳駅 徒歩9分
・築年数 :1994年
・構造 :鉄骨造
・従前賃料 :0万円